2025/04/02
当クリニックでは令和6年6月の診療報酬改定に伴い
■ 医療DX推進体制整備加算について以下の通り対応を行っています。- 1.オンライン請求を行っています。
- 2.オンライン資格確認を行う体制を有しています。
- 3.電子資格確認を利用して取得した診療情報を、診察室で閲覧又は活用できる体制を有しています。
- 4.電子処方せんの発行については現在整備中です。
- 5.電子カルテ情報共有サービスを活用できる体制については現在整備中です。(令和7年9月30日までの経過措置)
- 6.マイナンバーカードの健康保険証利用について、お声掛け、ポスター掲示を行っています。
- 7.医療DX推進の体制に関する事項および質の高い医療を実施するための十分な情報を取得しおよび活用して診療を行うことについて、当医療機関の見やすい場所およびホームページに掲載しています。
上記の体制によって、初診時に医療DX推進体制整備加算を月1回に限り8点を算定しております。
ご理解のほど、よろしくお願い致します。■ 一般名処方加算
後発医薬品の使用促進を図るとともに、医療品の安定供給に向けた取り組みなどを実施しています。
一般名処方について、ご不明点などありましたら診察時に医師までご相談ください。■ 明細書発行体制等加算
当院では、医療の透明化や患者様への情報提供を積極的に推進していく観点から、領収証の発行の際に、 個別の診療報酬の算定項目の分かる明細書を無料で発行しています。
明細書の発行を希望されない方は受付にてその旨お申し出ください。2022/09/26
当院では、発熱外来を行っております。
一般診察時間中に、一般外来とは別の入り口・別の部屋で診察いたします。
発熱・咳・痰・倦怠感のある患者様は来院前にお電話にてご予約(TEL:0798-72-5951)いただきますようお願いいたします。
院内感染防止のために、ご理解・ご協力の程よろしくお願い申し上げます。2021/08/11
ワクチン供給量に限りがございます。予定数に達しており、ただいまコロナワクチン接種のご予約を一時中断させて頂いています。
予約受付の再開日につきましては未定です。
再開が決まり次第、適宜、当院ホームページ、院内外の掲示にてお知らせいたします。2020/09/14
今年度のインフルエンザウィルス予防接種を10月1日(木)より開始します。
予約を受付けていますが予約がなくても随時接種できます。
来院時に受付で申し出下さい。
出来ましたら、来院前にご連絡頂き確認して頂くことをお勧めします。※午前診は混雑が予想されますので、午後診をお勧めします。
費用について
65歳以上の方
64歳以下の方で該当者の方
1回目 1,500円(自己負担金)64歳以下の方
1、2回目 3,000円2018/10/29
当クリニックでは、在宅医療および学校医などにも力を入れておりますが、その業務、出動の増加に伴い、
診療時間を平成29年1月5日より
9時~12時30分 → 9時〜12時
16時〜19時30分 → 16時〜19時
と変更させて頂きました。
また、第2,3週の水曜日の診察も全て院長の診察となります。
皆様には誠にご迷惑をおかけいたしますがご協力の程、宜しくお願い申し上げます。
なお、緊急の場合は随時ご相談させて頂いておりますのでご遠慮なくお申し付けください。
お知らせ
当院が選ばれる5つの理由










医師・スタッフ紹介

人ひとりの患者さまと向き合い、話し合うことを大切にしています
昭和50年に名誉院長である竹政順三郎先生が開院した竹政クリニックを、2015年7月に「たけまさクリニック」として継承いたしました、院長の家田泰浩と申します。
当クリニックでは呼吸器領域を中心として、患者さまと向き合い、話し合いながら、お一人おひとりに合った検査・治療をおこなうことで、地域の皆さまの健康に貢献できるよう努めてまいりたいと思っております。
どのような症状やご相談にも精一杯に応え、必要に応じて近隣の病院と連携してケアいたします。些細なことでも構いませんので、お気軽にご相談ください。
医院案内

- 医院名
- たけまさクリニック
- 住所
- 〒662-0084
兵庫県西宮市樋之池町21-26 - 電話番号
- FAX
- 0798-71-9181
- 診療時間
- 9:00~12:00
16:00~19:00
診療時間
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~12:00 | 院長 | 院長 | 院長 | 院長 | 院長 | 院長 | × | × |
16:00~19:00 | 院長 | 院長 | × | 院長 | 院長 | × | × | × |
【休診日】水曜午後、土曜午後、日曜、祝日
家田院長:内科、呼吸器内科(アレルギー・喘息・禁煙外来・慢性呼吸器疾患・睡眠時無呼吸症候群など)
診療案内

インタビュー

呼吸器診療に力を入れ、訪問診療や院内処方にも対応。地域の皆さまに頼りにされるクリニックを目指しています。
せき、喘息、睡眠時無呼吸症候群などの呼吸器疾患を中心として、幅広い疾患に対応できるクリニックを目指しています。お薬は院内処方で使用法などを詳しくご説明。訪問診療ではお看取りにも対応いたします。